寝かしつけが楽だからつい添い乳で赤ちゃんを寝かしちゃうんですが
いつまで続けようか悩んでます

夜中泣かれた時に毎回抱っこで寝かせるのはお母さんも寝不足で辛いですよね〜

そうなんです・・・
でも なんだか人見知りをするようになってから

夜泣きまでいかないんですが

夜中に5〜6回「おっぱいどこだー!!」って泣いて起きる事が増えてきて・・・

歯も生えてきて おっぱいを噛まれるのでいよいよ授乳が辛くなってきたし

夜間だらだらおっぱいをあげるのは 赤ちゃんの虫歯にもつながると聞きますし・・・

仕事をしていると 翌日の仕事にも響くのでなかなか夜間断乳のタイミングが
難しいですよね・・・

もくじ

添い乳とは

文字通り赤ちゃんと添い寝しながら授乳をする事です

私は長男も次男も生後4〜5日から添い乳で寝かせていました

添い乳のメリット

  • 夜中に何度も起き上がらずに一緒に横になりながら授乳ができる
  • 授乳後またそのまま寝てくれるので寝かしつけが楽

添い乳のデメリット

  • 母乳が出ないとできない
  • 月齢が小さいうちは顔が埋れやすいので お母さんがうっかり寝てしまうと窒息の危険性がある
  • 眠りが浅くなるたびに「おっぱいどこ行ったー!!」と赤ちゃんが目を覚まして泣く
  • 朝までに数回授乳をすることになる
  • 夜中のおしっこも増えるのでオムツが漏れやすい
  • 夜中のおしっこが多いので 気持ち悪くて中途覚醒に繋がる
  • 月齢の小さいうちはゲップを出せず吐き戻ししやすい

あれ?? 私はとにかく抱っこやトントンでの寝かしつけが辛くて
添い乳をすれば一緒に休める時間が少しでも増える♪

と思って 男の子2人をひたすら添い乳で育ててきたのですが・・・
よーく考えてみたら デメリットの方が多くないか?!w

実際に トントンや抱っこで眠れる赤ちゃんの方が
1度寝たら6時間〜朝まで起きないよ〜というお話をよく聞きます

子供たちが寝静まってから やらなければならない事がたくさんありますが

添い乳で寝かせてしまうと
2時間おきくらいに泣くので

なかなか自分の時間がじっくり持てないんですよねーーー

わかっちゃいるけど 添い乳の時の束の間の休憩も捨てがたいし・・・

自分のおっぱいで 安心して寝ちゃった♪
という感じも最高なんですよね〜♪ ♪

添い乳のやめ時1

添い乳のやめ時として まず一つは
歯が生え始めた時です

夜中もだらだらおっぱい(ミルクも)あげてしまうと
虫歯のリスクが上がります

添い乳のやめ時2

やめ時その2は
噛まれる場合です

だらだら添い乳をしていると 切り上げるタイミングがわからないまま
ずっと吸わせてしまい

赤ちゃんが 寝ぼけたり 遊んだりして 歯で乳首を噛んでくる事が 増えます!!

今11ヶ月で やっと下の歯が1本生えてきた 次男がまさにそうでした

そして 今まで何の乳頭トラブルもなかったのに 次男の生後11ヶ月で初めて 白斑という膿の塊ができました

地味に痛いです・・・

しかも 夜間断乳初めて軌道に乗ってきた時に・・・
まさかの 日中の授乳で起こりました・・・

噛まれる事が増えたのと
夜間断乳して日中は保育園なので おっぱいの生産量が減ってきた事が原因でしょう

おっぱいの出が減ってきたので 放っておくといつまでも吸いつかれていますw

ちなみに 長男も1歳で やっと歯が生えて すぐ乳首を噛んだので すぐに完全断乳しました

添い乳のやめ時3

その3は 離乳食を3食きっちり食べられるようになった時です

離乳食とおやつで しっかり栄養を取れているのであれば 
わざわざ夜中に飲ませる必要はありません

歯が生えたら虫歯のリスクが上がりますし 
無駄に夜中のおしっこが増えてしまった不快にさせてしまうだけなので 

寝かせるためだけに 添い乳をするのは 可哀想です
(と 自分自身に言い聞かせていますw)


実際に私が最近までやっていましたが
生後1歳が近づいてくるにつれて

赤ちゃんも体力がついてくるので
だらだら おっぱいを飲ませて寝かせるよりも

眠そうなタイミングを見計らって 抱っこでトントンする方が
早く眠りについてくれます



今まで通り添い乳で寝かせようとすると 下手したら
寝そうで寝られなくて 気がついたら1時間も経っていた!



やっと深い眠りになったので 側を離れようとしたら おっぱいが離れた気配に気がつき
また泣かれた!


もうおっぱい飲み切ってしまって空っぽなので 
ただただおっぱいを吸われて 乳首が切れそうに・・・

というのが 最近の私の悩みでした

夜間断乳とは

夜間断乳とは 日中は断乳をしているが
夜間は一切授乳をしない事です

本格的な断乳や卒乳への ステップアップとも言えます



長男の時は 夜間断乳をせずに 完全に1歳で断乳をしてしまいましたが

次男の場合は これが最後の授乳なので 寂しい気持ちもあり
まだまだ おっぱいが大好きなこともあり

とりあえず 夜間はお互い朝まで しっかり睡眠を取りたいし
歯が生えたことで
色々なリスクが出てきたので 夜間断乳を選択しました

実際に夜間断乳をしてみた

全くその気はなかったのですが
自分と 子供のタイミングを見て

「あ 今日から夜間断乳がんばろっかな・・・」

という ノリでした

仕事がせっかく3連休だったのに
始めたのはお休みが残り1日しかない日でしたw

絶対に寝不足が続くのに・・・w

夜間断乳1日目

長男を寝かしつけている間に

旦那さんに抱っこで22時まで抱っこのまま寝かしてもらいました

ベッドに寝かせてみるも 背中スイッチが敏感なので 失敗し 抱っこ紐で2時まで寝かせました

2時に完全に覚醒し 1時間気分転換で遊んだ後また抱っこ紐で 寝かせましたが

ベッドに寝かせると起きる!を繰り返し

4時半に私がとうとう ギブアップ・・・

その後はパパが抱っこからのお腹の上で寝かせていました

パパ抱っこの方が 体が大きいので 安定感があり安心するみたいなんですよね〜

夜間断乳2日目

またまた最初はパパに抱っこしてもらいました

22時には 私が抱っこ紐で寝かせ そのままソファに座って一緒に寝ました

1時間ほどで起きたので 立ってトントン

流石に疲れたので その後はハンモックで寝ることにしました

2日目はもう 最初から ベッドには寝かせない作戦でした

うつ伏せで抱かれた状態で眠るのが大好きなので
半座位で寝られるハンモックは もうほんっと 我が家の家宝となりました!

しかし ハンモックでも朝まで5回泣き喚き その度に立ってトントンして寝かしました

辛かったけど この日はとっても綺麗な満月が リビング中を照らしてくれていたので
何だか 応援してもらっているような気分で 綺麗だな〜と
月を見ながら がんばれました

流石に朝6時に限界を迎え 仕事があるので 1時間だけパパに託しました

流石に夜間断乳2日目の朝は 私の寝不足がすでに限界

コーヒーとアリナミンとオロナミンCを飲みましたが
仕事が辛かったですし 家の中でも長男にイライラしましたし

あまり記憶がありません・・・

夜間断乳3日目

いつも通り 最初はパパが寝かせてくれました
その後 奇跡的に1回でベッドに寝てくれて・・・・

何と0時まで寝てくれました!!

寝かしつけから4時間もぶっ通して寝られたのは
11ヶ月で初めて
ことでした!!

断乳3日目にして この効果の現れ方にはびっくりしました!

赤ちゃんの適応能力って素晴らしい!!

抱っこ紐でもあまりぐずらずすぐに寝てくれたので
私も ハンモックで寝ました

2時 4時にぐずりましたが 立たなくてもハンモックに腰をかけた状態で寝てくれたので
私もわりと 眠る事ができました

また仕事があるので 朝方1時間だけ パパに託して 私はベッドで眠りました

夜間断乳4日目

今度は 1時まで5時間通して寝られました!!!

今日も期待大デス!! おきた後も すぐ抱っこ紐でトントンすると すぐにまた眠る事ができました

またハンモックで様子を見ましたが・・・

何と 2時にはベッドに寝る事ができました!

そして 次に起きたのは 朝5時半!! ほぼ朝まで 寝る事ができたのでした!!

もうこれは 夜間断乳大成功!!!

夜間断乳5日目

相変わらず パパの抱っこで就寝

そして 起きたのは2時!!

毎日1時間ずつ 長く寝られるようになっています!

しかも トントンして20分後には ベッドに寝かせられるくらい しっかり寝てくれました
ぐずることもなく

そして 次に起きたのは 朝5時半でした!!

もう花まる!!

スムーズに夜間断乳を行うポイント

今回 ノリで夜間断乳をスタートさせたわけですが

行き当たりばったりでは決してありませんでした

自分と次男の中で いける!!と確信したからでした

スムーズに夜間断乳を行うためのポイントをいくつかお話ししておきますね

寝る前と朝起きた時にたっぷり授乳をする

お腹が空いてしまうと どうしても 夜中に覚醒してしまいますので

寝る前にはしっかり 授乳をしておきましょう

片方のおっぱいを 最後までしっかり吸わせると
最後の方で 脂肪分たっぷりの 腹持ちの良いおっぱいが出る
ので

最後まで しっかり飲んでもらいましょう

そして 朝起きた後も しっかり吸わせてあげましょう

朝たっぷりおっぱいを飲ませてしまうと
朝の離乳食が 食べられないんじゃないかなと 心配していましたが

次男の場合 朝起きるのは 5時半〜6時 なのでここで 一度授乳をします
喉も乾いていると思うので


そして 朝食は7時頃なので 問題なくたくさん食べてくれます

夜中はおっぱいなしだよ〜と話しかける

1歳も近くなると だいぶ 言葉を理解してくるようになります

毎日毎日 「夜はもうおっぱいなしだよ〜バイバイだよ〜」

と 話してあげてください

完全断乳の時は それで 赤ちゃんが しっかり理解してくれた!という話もよく聞きます

うちの子の 場合は おっぱい大好き星人なので
どこまで効果があるかわかりませんが・・・w

何たって 入浴中におっぱいを見つけると もう 体を洗うこともできないほど
執着するのでw

最近の入浴中は ブラジャーを外さないことにして 何とか一緒にお風呂に入れていますw

1日のリズムをつける

これが 一番大事ですね

1歳も近くなれば 大体何時に寝て 朝は何時に起きるか ペースができてきていると思います

特に 保育園に預けていれば 自然と体力気力も たくさん消耗してきてくれますので

夕飯が終われば もう眠くて仕方ないのではないでしょうか??

たくさん遊んでおく

保育園に行っていない場合は 日中たくさん遊んで体力を消耗させてあげましょう

寝る前は 興奮してしまうので 寝る1時間くらい前までにしておきましょう

寝る時間が近づいてきたら できればお部屋の電気を暗めにして
遊びも 本を読むなどに切り替えていきましょう

いつしか それが 赤ちゃんの中での入眠儀式となって

もうすぐ 眠るんだな〜と 覚えてくれるようになります


うちは 保育園から帰ったら 夕ご飯前にお風呂に入りますが

寝るまえに ゆっくりお風呂に入って 体を温めておくことも

スムーズな眠りにつながります

15時以降はお昼寝しない

これは 月齢が小さいと まだ難しいかもしれませんが

お昼寝も午前1回 午後1回とパターンが決まってくる頃だと思いますので

できれば15時以降は お昼寝させないようにしましょう

そうすれば 18〜19時くらいには もう眠くなります

とはいっても

うちの次男の場合は

17時前に保育園から帰ると
保育園疲れたよ〜

お腹すいたよ〜 

とお風呂に行けないくらい ぐずるので

ちょっとおっぱいを吸わせて 精神的に落ち着かせつつ
20分くらい 軽く寝ています

その間に 長男をお風呂に入れちゃいます

そして 本格的に 眠るのは 20時となっています

このような感じで その子のペースもありますので

ねんトレの本などを鵜呑みにしすぎず

一番は 赤ちゃんのペースを
二番目は ママや家族のペースを 優先させて


無理のない範囲で 夜間断乳 添い乳卒業を やってみてくださいね♪

●関連記事